運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-10 第201回国会 衆議院 予算委員会 第10号

協定文書なんです。その最後に「別記」として「個人情報取扱特記事項」がありまして、第五のところで、「乙は、」つまり機構です、「甲」、つまり文科省高等教育局です、「の指示又は承諾があるときを除き、本協定による業務に関して知り得た個人情報を、協定の目的以外に利用し、又は第三者に提供してはならない。」とあるんです。  

畑野君枝

2018-05-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

そのとき、ではもとのTPPはどうなるんだということについて、そこには何もその規定がないわけでありまして、しかも、協定文書に前の協定を書き込んだ協定などというのは、我々もずっといろいろヒアリングさせていただきましたけれども、前代未聞だそうでございまして、こんな協定はないそうであります。  これはぜひ別々のものとして出し直すべきだということを考えますが、大臣の答弁をお願いします。

佐々木隆博

2016-12-02 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第11号

協定文書国内で承認すれば、仮にTPP発効に至らないとしても、日本はここまで譲歩する覚悟を固めたという不可逆的な国際公約と受け取られ、日米国間協議の場で協議のスタートラインとされるおそれが多分にあると。この点を私は強調したいと思っております。  次ですが、これは実は大学教員の会だけが言ったのではなくて、安倍首相御自身が国会で実はおっしゃっているわけです。

醍醐聰

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

それゆえにTPPを今日この時点において諦めるというような対応は取るべきではないし、せっかく仕上がっている協定文書を何らかの形で発効の段階まで持っていくような御努力を続けていただきたいと、繰り返し申し上げている理由はそこにございます。  私どもは、最終形はFTAAPに行くことだろうというふうに、これも理想論という御指摘を受けるかもしれませんが、思っております。

根本勝則

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

そもそも、このTPP協定協定文書がこれだけ大部、八千ページとも言われていますけれども、かなり事細かく、今おっしゃったような、いろいろ、あれするな、これするな、こうしろということが書いてある。逆に、管理的な貿易だからこそこれだけ協定文大部になるのかなというふうに思います。  最後に、住江公述人にお聞きしたいと思います。  

舟山康江

2016-11-15 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第4号

この新薬データ保護期間については、短くしろというオーストラリアを始めとする国と、それに対して長くしろと言っていたアメリカとの間を取る形で、従来の日本の考え方である八年ということに決まったということについては多くの方々が御理解をされていると思うんですけれども、この新薬データ保護期間、実はよく協定文書を見てみますと、八年に限定することができると書かれているんですね。

川合孝典

2016-10-31 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第10号

このサイドレターだけでなく、ずっと協定文書を読んでいくと、それにかかわるような仕組みの章がまだあるのではないか。  では、続けて、またそれを聞きたいと思うんです。利害関係者政策決定過程に関与できるのは、今言った透明性の章だけではありません。ほかの章にも仕掛けがあります。第二十五章、規制の整合性について、続けて聞きます。  まず確認します。  

畠山和也

2016-10-28 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

しかし、TPPにおいては、協定文書真ん中に置いて、これまでも並行協議をしてきましたし、サイドレターという形などでいろいろな約束はされてきております。  この委員会では、その米国との書簡、サイドレターについてはさまざまな委員が取り上げました。食の安全あるいはかんぽ生命保険など、米国から要求されっ放しじゃないかという中身です。

畠山和也

2016-04-19 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

畠山委員 それで、その例外を確保したということでありますが、協定文書農業分野にかかわる規定には、その例外さえも見直す仕掛けが幾つもあるのではないかということを、私、きょうは聞きたい。  お手元の資料とともに、本当はきのう使うつもりでいたパネルで、せっかくつくったものですから、きょうはこちらにも持ってきましたが、こちらの資料をごらんになってください。  

畠山和也

2016-04-07 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

玉木委員 この秘密協定文書の中には、ガバメントオフィシャル、公務員も対象になっていますが、それ以外にも、コンサルテーションプロセス、さまざまな、日本語で言うと、相談したり、それを決めていく際に関与する人も、この義務の対象者に、もしこのひな形どおりであれば対象になっております。  改めて伺います。  

玉木雄一郎

2016-03-07 第190回国会 参議院 予算委員会 第10号

それで、ちょっともう一つパネルを見てほしいんですけれども、これTPPの、下の方ですね、TPP文書協定文書が下の方です。  第二の四条のところ、赤線のところを見てください。ここでは、まず一のところに、線のところだけ言いますけれども、「現行の関税を引き上げ、又は新たな関税を採用してはならない。」。二番目のところには、「漸進的に関税を撤廃する。」と。

紙智子

2016-03-07 第190回国会 参議院 予算委員会 第10号

これは日豪EPA協定文書です。これ全部じゃない、抜粋ですけれども、これには除外規定があるわけですね。  それで、附属書のところを見てください。赤線のところです。(v)、表の四欄に「X」を掲げた品目に分類される原産品は、(a)から(u)までに規定する関税に係る約束対象から除外されると。これ、除外がされるという規定があるわけですよ。

紙智子

2015-11-11 第189回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

それで、このTPP協定文書を見ていると、具体的に分かることもあるんですけれども、抽象的で、よくその調査分析をしなければ分からないこともたくさんあるんですが、私は、この年次改革要望書米国日本に対して要求していることをしっかりと見ていくと、今後このTPPの中でもどういうことが起きるのかということが分かるのではないかというふうに思っています。  

徳永エリ

2015-04-15 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

アメリカ側はかなり、例えば、資料六の二ページ目の真ん中どころの下に、連邦議会議員であれば誰でも交渉中の協定文書、英語では、プロバイディング・アクセス・ツー・ザ・フル・ネゴシエーティング・テキスツと書いていますね、交渉中のいわゆるフルテキストを閲覧できる。セキュリティーチェックを受ければ、スタッフも同行できるということを書いています。  

玉木雄一郎

2015-04-07 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

そして、AIIBの正式な参加国が決定するまでには、今後交渉を経て、最終的に協定文書署名を行い、国内承認手続が完了する必要があると承知をしています。  引き続きこうした動きについては注視をしていきたいと考えておりますし、こうした協定参加を表明した国、そして我が国も、共にAIIBガバナンス等に対する問題意識は共有をしております。

岸田文雄

2015-03-04 第189回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

一方、欧州委員会の方は、米国とのTTIP、環大西洋貿易投資パートナーシップ交渉では、二〇一五年の一月に、米国側に提案した協定文書案を公表したんですよ。EUが二国間の通商交渉文書を公表するというのは初めてのようなのですけれども、これ御存じだったでしょうか。もし知っていたら、なぜ公表したと思われますか。

紙智子